top of page

高速フィルインでレベルUP!

更新日:3月3日

こんにちは。



ドラマーの中村康伸です。


こちらの記事では、今より一歩レベルUPしたいあなたへ、ドラムお役立ち情報をご紹介しています。




今回は高速フィルインでレベルUP!を目指せる

ツインペダルを使用したフィルインをご紹介します。




楽譜はこちら☟

高速フィルイン
高速フィルイン例

今回のフレーズは、難し目です。🙏

(ツインペダル無くてテンポによっては可能なので、是非挑戦してみて下さい。)


でも…、


考え方はとてもシンプルで、

「手を4回、足を2回」の繰り返しで4回で出来ています!




練習方法


①「手4回、足2回」を、ゆっくり手足の速さが変わらない様に練習する。


②メトロノームを60に設定して、「手4回、足2回」がメトロノームのどのタイミング始まるかを確認する。

この時、メトロノームを8分音符か16分音符で鳴らすのも確認しやすいです。


③確認出来たら、後は少しずつテンポを上げて限界突破を目指しましょう!🥁




🥁参考動画はこちら☟

フィルイン

(すみません、動画の楽譜見切れてました😂)




というわけで、高速フィルインでレベルUP!を目指せる、ツインペダルを使用したフィルインをご紹介しました。



今日の記事が、少しでもあなたの役に立っていたら幸いです。


それでは、またお会いしましょう!🥁


ーーーー


Groove Museum Drums Schoolは、南浦和をはじめ、さいたま市、高崎でドラム教室を開講中です!



東京、横浜などへの出張レッスン、オンラインでのドラムレッスン、リズム感レッスンも行っています。



お気軽にお問い合わせ下さい。

 

コメント


© 2017 by Groove Museum

bottom of page